免疫力アップにはみそ! ウイルスの脅威により自由に動くことができない毎日・・ こんな状況になると、「やっぱり、免疫力を上げないとな、、」と実感していきますよね。 そんな「免疫を上げる」ために重要となるのは「腸内環境」! ・・・
「オーガニックフード」の記事一覧
体質改善ができる魔法のレシピ集 【 ルネサンスごはん 】
「ルネサンスごはん」体験者からの反響の声 まずは、シリーズを重ねるごとに本に掲載されていく体験者の声をご覧ください! ↓ ↓ 他にも!「ごはんとおかずのルネサンス 心嬉しい炊き込みご飯と味噌汁編」には、実践者からの反響の・・・
【要注意】食品添加物の「リン酸塩」が体のミネラルを奪ってしまうってホント?
「リン酸塩」とは? 「リン酸塩」とは、緩衝剤、安定剤、粘着剤などの目的で用いられる食品添加物のことです。毒性は低く、摂取しても体内に吸収されにくい、と問題視されてこなかったのですが、じつはこの「リン酸塩」、体内の「ミネラ・・・
【 現代食品の実態 】ミネラル欠如を深刻化させる現代食品の数々
現代食の「ミネラル欠如」の実態 毎日の食卓に並ぶ食べ物のミネラル含有量はどれくらい? 昨日の夕飯は何を食べましたか? コチラ↓ が、市販のぎょうざのミネラル実測値です。 (出典:「食事でかかる 新型栄養失調 」) 赤いラ・・・
ミネラルたっぷりの「天然だし」の購入の仕方・作り方
「無添加白だし」「天然だし調味粉」 購入方法 「発達障がい」と「ミネラル」の関係性を知ろう!でご紹介した数々の症状が改善したという「天然だし」が購入できるのはコチラ↓ https://ansuta.jp/64.html ・・・
熱中症予防対策に効果的な食べ物7選
今年は、大変な猛暑続きですね‥ そして今後も暑い日が続くようです。 そこで心配になるのは「熱中症」。 「こまめな水分補給や冷房を活用して、熱中症対策を!」と言われますが、じつは普段の食事に「熱中症予防に効果的な食べ物」を・・・
「オーガニック」の上をいく「自然栽培作物」とは何か?
「スーパー公務員」が着目している「自然栽培作物」 こちらのお2人をご存知でしょうか? 「奇跡のリンゴ」の木村秋則さん、そして「ローマ法王に米を食べさせた男」高野誠鮮さん。 ローマ法王に米を食べさせたことがすごいというより・・・
「宅配野菜」の賢い買い物術~何を基準に選べばいいのかをプロ目線で教えます~
「宅配野菜」の選び方 「宅配野菜」の種類 「オーガニック宅配」には様々な種類があります。それを専門にしている企業、ネット環境を利用して「こだわっている生産者が登録性のネットワーク」をつないでいるところ、それぞれの地域に「・・・
【 簡単「自然食」 】~副菜の作り方~
【 本物野菜 】なら 調理に手間はかからない! 付け合わせの野菜の作り方 メインのハンバーグができた! でも、副菜はどうしよう・・ * ポイントは「彩り」です! 「フィトケミカル」でみてきたように、野菜の色はそのまま栄養・・・
【 簡単「自然食」レシピ 】ハンバーグ・麻婆豆腐 ~「ベジロス」活用で心も体も元気に!
芯や根っこに栄養は詰まっている! ベジロスハンバーグ <材料> ひき肉 400g、 ベジロスのもと 200~300g、 ※「ベジロスのもと」の作り方は コチラ → 【 簡単「自然食」 】 (味つけ)塩こうじ 20g、 八・・・